VOID

VOID is a work that reexamines the relationship between consumption and symbolism within capitalism.

At the center of the piece is a mouse character known around the world. While celebrated as a symbol of dreams, it has in fact served as the face of a massive economic system, playing a central role in global consumer culture.

The surface of this character is covered with numerous anti-counterfeit stickers—symbols of branding, value, trust, and authenticity. Yet when those stickers are peeled away, the word “VOID” emerges.

This word visualizes the emptiness of exhausted values, and the feeling of watching once-believed truths collapse. Behind the dreams and illusions we have embraced lies a quiet void—or perhaps, a dream that has been nullified.

Meanwhile, tickets to Japan’s own “kingdom of dreams” continue to rise in price year after year. Even dreams, it quietly suggests, have been absorbed into the machinery of capital.

So we must ask: How much value truly remains in the “authenticity” we’ve long believed in?

空虚

本作「VOID」は、資本主義における消費と象徴性の関係に改めて目を向ける作品である

モチーフとして登場するのは、誰もが知るネズミのキャラクター。世界中で夢の象徴とされながら、実際には巨大な経済システムの顔として、消費文化の中核を担ってきた

このキャラクターの表面に大量に貼られた偽造防止ラベルは、ブランドや価値、信頼、そして本物を保証する社会的記号を象徴している。しかし、ひとたびそのラベルを剥がせば「VOID(無効)」の文字が浮かび上がる

その文字は、消費され尽くした価値の空虚さや、信じてきたものが崩れていく感覚を視覚化する。私たちが抱いてきた幻想の奥には、空白、あるいは無効化された夢が静かに広がっている

そして今、日本の“夢の国”のチケットは年々価格を上げ続けている。夢でさえも、資本の仕組みに組み込まれていることを静かに物語っている

私たちが信じてきた「本物」には、果たしてどれくらいの価値があるのだろうか

Category / Sculpture
Technique / Mixed Media
Size / H120×W110×D130mm
Photo / Yudai Nakaya
Release / 2025

Owner / Private Collection